人気ブログランキング | 話題のタグを見る

降雪の情景

積雪の写真は今まで撮ったことがありましたが、今年は降雪真っ只中の撮影に挑んでいます。

2019/01/27「八坂の塔(京都府)」

降雪の情景_b0222467_21564408.jpg

2019/02/09「醍醐桜((岡山県)」

降雪の情景_b0222467_21564491.jpg

2019/02/11「明王院五重塔(広島県)」

降雪の情景_b0222467_21564375.jpg

2019/02/11「福山城と駅南口(広島県)」

降雪の情景_b0222467_21564564.jpg

# by Yoshinobu_Kanao | 2019-02-11 22:01 | Comments(0)
2018/12/01 くらしきるんるんフェスタ
手筒に点灯されると「わっしょい! わっしょい!」と掛け声が会場内に響きました。わっしょいの語源は「和を背負う」などの諸説があり、和の心をもって平和を担ぐ、立場や利害、感情を超えてみんなで力や心を合わせて背負うという意味があるそうです。復興支援の心意気を感じました。

2018年12月を写真で振り返る_b0222467_10265484.jpg

2018年12月を写真で振り返る_b0222467_10265324.jpg

12/8 12/15 東京で隅田川の屋台船の光跡、六本木けやき坂のイルミネーション、新都心歩道橋からの歌舞伎町の夜景と車の光跡、東京スカイツリーと星の光跡、お台場レインボー花火を撮影しました。

2018年12月を写真で振り返る_b0222467_10265421.jpg


2018年12月を写真で振り返る_b0222467_10265388.jpg

2018年12月を写真で振り返る_b0222467_10265514.jpg

2018年12月を写真で振り返る_b0222467_10265592.jpg

2018年12月を写真で振り返る_b0222467_10265562.jpg

2018/12/29 みろくの里イルミネーション花火
メリーゴーランドの前でしか撮ったことがありませんでしたが、ロケハンしている時に此処から撮れると分かった時はテンションが上がりました。

2018年12月を写真で振り返る_b0222467_10393205.jpg


# by Yoshinobu_Kanao | 2019-01-05 10:46 | Comments(0)
2918/11/03 広島県三原市「三原やっさ花火フェスタ」
通常は8月に開催されますが、7月の豪雨災害のため延期されていました。災害直後は山陽本線が止まっていたので復興のシンボルとして、電車と彩色千輪菊の二尺玉をコラボさせました。

2018年11月を写真で振り返る_b0222467_22035410.jpg

2018/11/04 広島県福山市「福山城と星の光跡」
7月の災害当時、福山駅新幹線ホームへ夕焼けと福山城を撮りに何度か足を運びました。新幹線以外はまだ運休が続いていた頃で、未だかつてないほど閑散としていましたが、これを撮りに行った日は普段の福山駅で安心しました。

2018年11月を写真で振り返る_b0222467_22050278.jpg

2018/11/06 広島県福山市「内海大橋と車の光跡」
ワンシャッターものですが夕焼けと光跡のホワイトバランスを別々に現像しています。

2018年11月を写真で振り返る_b0222467_22100478.jpg

2018/11/10 岡山県高梁市「天空の城 〜備中松山城〜」
久しぶりに訪れたら展望台が増築されていましたが、それでも深夜から多くの人が集まっていました。

2018年11月を写真で振り返る_b0222467_21543445.jpg

2018/11/11 岡山県高梁市「雲海と星の光跡」
前日は星撮り中に雲が広がってしまい、2日連続で訪れました。

2018年11月を写真で振り返る_b0222467_21543682.jpg

2018/11/11 岡山県高梁市「天空の城 〜秋の備中松山城〜」
星撮り後は場所を移してこのアングルから天空の城を狙いました。周辺の紅葉も入れて前日より広角気味に撮りました。

2018年11月を写真で振り返る_b0222467_21543501.jpg

2018/11/14 広島県福山市「ブルーライトアップの芦田川大橋と星の光跡」
11月14日を「世界糖尿病デー」に指定し、世界各地で糖尿病の予防、治療、療養を喚起する啓発運動を推進する目的で全国各地でブルーライトアップが実施されています。ブルーライトアップされている11/1〜14の期間中、あちこちロケハンをしました。芦田川大橋を狙える場所ということで、あしだ川花火大会の良い撮影候補地が見つかるかと思いましたが、どこもイマイチでした。

2018年11月を写真で振り返る_b0222467_21543781.jpg

2018/11/15 岡山県総社市「備中国分寺五重塔のブルーライトアップと星の光跡」
前日は岡山城も11/14の1日限りでブルーライトアップされていたのを翌日知って、行けなかった代わりにこちらで。

2018年11月を写真で振り返る_b0222467_21543662.jpg

2018/11/17 佐賀県伊万里市「伊万里湾大花火」
九州北部初の三尺玉が打ち上げられました。メイン会場へ行ったものの殺風景だったので、前日に降った雨の水溜りの写り込みを狙いました。

2018年11月を写真で振り返る_b0222467_21543519.jpg

2018/11/17 佐賀県唐津市「唐津城のブルーライトアップ」
秋開催の花火の利点は開始・終了時間が早いところです。いつもなら真っ直ぐ帰るのですが、18日まで実施されていた唐津城のブルーライトアップを撮りに行きました。星回しにも挑みましたが北極星の位置の読み違いとレンズの露結によりボツとなりました。

2018年11月を写真で振り返る_b0222467_22295412.jpg

2018/11/24 三重県桑名市「桑名水郷花火大会」
当初7月末の開催でしたが台風の影響で中止になっていました。この時期に開催された前例がなく、風下でしたがメイン会場の対岸近くのなばなの里のイルミネーションとコラボさせました。唯一煙幕の少なかった1枚です。

2018年11月を写真で振り返る_b0222467_21543640.jpg

# by Yoshinobu_Kanao | 2018-12-06 22:38 | Comments(0)
熊本県八代市「第31回やつしろ全国花火競技大会」

一般の観覧場所はメイン会場の対岸で、14時以降は車の交通規制がかかる球磨川土手でした。土手から少し降りた場所から観客のシルエットを入れて撮ろうと行く前から決めていました。

第31回やつしろ全国花火競技大会_b0222467_21073083.jpg

第31回やつしろ全国花火競技大会_b0222467_21073116.jpg

第31回やつしろ全国花火競技大会_b0222467_21073125.jpg

第31回やつしろ全国花火競技大会_b0222467_21073169.jpg

第31回やつしろ全国花火競技大会_b0222467_21073041.jpg

第31回やつしろ全国花火競技大会_b0222467_21073263.jpg

第31回やつしろ全国花火競技大会_b0222467_21203865.jpg

第31回やつしろ全国花火競技大会_b0222467_21203781.jpg

第31回やつしろ全国花火競技大会_b0222467_21203871.jpg

第31回やつしろ全国花火競技大会_b0222467_21203811.jpg

第31回やつしろ全国花火競技大会_b0222467_21203705.jpg

第31回やつしろ全国花火競技大会_b0222467_21203671.jpg

俯瞰から夜景と花火を一緒に撮るのも好きですが、初めて行く花火は会場からできるだけ近い場所で迫力を味わうことで、来年も行きたいという気持ちが芽生えます。

# by Yoshinobu_Kanao | 2018-12-05 21:27 | 花火 | Comments(0)
2018/09/01
因島水軍まつり(広島県尾道市)

2018年9月を写真で振り返る_b0222467_13525543.jpg

2018/09/08
きほく燈籠祭(三重県紀北町)

2018年9月を写真で振り返る_b0222467_13525479.jpg

2018/09/09
浅原神社秋季例大祭奉納大煙火(新潟県小千谷市)

2018年9月を写真で振り返る_b0222467_13525442.jpg

2018/09/10
浅原神社秋季例大祭奉納大煙火(新潟県小千谷市)

2018年9月を写真で振り返る_b0222467_13525527.jpg

2018/09/15
はつかいち花火大会(広島県廿日市市)

2018年9月を写真で振り返る_b0222467_13525589.jpg

2018/09/17
田尻のだるま朝日(広島県福山市)

2018年9月を写真で振り返る_b0222467_13525657.jpg

2018/09/22
九州一花火大会(長崎県佐世保市)


2018年9月を写真で振り返る_b0222467_13525601.jpg

# by Yoshinobu_Kanao | 2018-12-02 13:56 | Comments(0)

I'll cring for the moon,until the sun rises.


by Yoshinobu.Kanao
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31